シンガポールぶらり各駅停車の旅

17駅(128駅のうち)に行ったよ😲

Fort Canningのバトルボックス

Fort Canning駅 Down Town LineのFort Canning駅に行ってきました。 2017年に完成したまだ新しい駅で、駅名はすぐ近くにあるフォートカニングヒルからとられています。フォートカニングという名称は、インド総督などを務めたチャールズ・カニングというイギ…

Woodleighのお化けとカエル粥

Woodleigh駅 今回の駅は、North East LineのWoodleighという駅です❕ もともとWoodleighという名前は、イギリス人が作ったWoodleigh Waterworksという水道会社をきっかけに、カンポン・ウッドレイというマレー人の村がこの辺りにできたことがもとになっている…

Queenstownの展望台に行ってみた😸

Queenstown駅 QueenstownはEast West Line の駅です。 Redhillの駅はピンクだったけれどこの駅は青色です。 イギリス植民地時代に、この場所ではじめられた住宅開発プロジェクトに、エリザベス女王の戴冠を記念して付けられた名前が、クイーンズタウンの由来…

Redhillの伝説

Redhill駅 今回の駅はEast West LineのRedhillです。 この駅はすべてがピンクです。 Redhillは、マレー語ではBukit Merah(ブキメラ)と言い、どちらも赤い丘という意味です。 この辺りから、ケッペル湾にかけてのエリアは14世紀ごろからブキメラと呼ばれて…

Tan Kah Keeでがっかり

Tan Kah Kee駅 シンガポールMRTの駅には人名をもとに名付けられたものがいくつかありますが、初めて誰かの名前を使った駅が、Down Town LineのTan Kah Kee駅です。 Tan Kah Keeという人は、中国語で陈嘉庚、日本語では陳嘉庚と呼ばれている人です。中国本土…

Novenaの怪談

Novena駅の過去 10月31日はハロウィンなのでNovena駅に行ってきました! Novena駅はNorth South Lineの駅です。 この駅は、1904年から1973年までユダヤ人の墓地だった場所で、シンガポールの有名な心霊スポットとなっています‼️ 駅のスタッフが棺桶を運んで…

最も深いBencoolen

Bencoolen駅 Bencoolen駅はDown Town Line の駅で、ベンクーレンストリートにあるのでこの名前が付いています。 ベンクーレンとはもともとインドネシアの地名で、スタンフォード・ラッフルズがインドネシアから移ってきたときに、一緒に来た人たちが作ったマ…

Newtonのカフェでガレット!

Newton駅 街の中心部オーチャードから一駅の、Newton駅に行ってきました。 この駅にはNorth South LineとDown Town Lineが乗り入れています。 シンガポールMRT駅の定番、アートはここにもあります。 中心街の駅にはめずらしく、駅前に店がほとんどありません…

North East Lineの謎

この間、Harbour Front駅に行ったときに、驚きの発見をしました。 シンガポールのMRTの駅には、路線ごとに番号がついていて、North East Lineの場合では、Harbour Frontの駅が1番で、Punggolが17番です。 しかし、North East Lineの駅の数を数えると、駅は16…

シンガポール最大の映画スクリーンがあるHarbourFront

HarbourFront駅 North East LineとCircle Lineの駅です。 この駅のアートの一つです。 この駅の周辺はもともとシンガポール島の最南端だった場所で、1848年にイギリス人のケッペル船長に発見されたケッペル港という貿易港があります。 セントーサ島への入り…

Buangkokからコニーアイランド

Buangkok駅 Buangko はNorth East Lineで北から3番目の駅で、周りの駅と同じく住宅地の中にあります。 昔、この辺りにあったゴムプランテーションのSingapore United Rubber Planatationという会社が中国語で「万国」という名前を使っていたのが由来らしいで…

Little Indiaのカップヌードルミュージアム!

多民族国家で、中華系、マレー系、インド系が共存するシンガポールでは、それぞれの文化に根差したお祭りがあります。 その一つ、ヒンドゥー教の祝日である「ディーパバリ」に向けて盛り上がってきているリトルインディアにいってみました~! North East Li…

Jalan Besarでアイスクリーム

Rochorからインド人街を5,6分歩くと、Jalan Besar駅に着きます。 この駅にもアート作品があります。 Jalan Baser駅とRochor駅は同じダウンタウンラインで、歩くと5分だけど、隣の駅ではないので、電車だと26分もかかります。 外に出ると、きれいなタイル…

Rochorのシムリムスクエアに行ったよ!

今日はRochorに行きました。ダウンタウンラインの駅で、ブギスの隣です。 駅の構内には、この駅のすぐ近くにあるLASALLE College of the Artsによるアート作品があります。シンガポールMRTではArt in Transitというプログラムを行っていて、現在92駅にアート…

Punggol でエビ釣り

5つ目の駅はPunggolです。 Punggolは、North East Lineの一番北の駅です。 Punggolは1998年に開発を始めたニュータウンで、駅の周りにはたくさんのHDBと呼ばれる公団住宅があります。 駅前には何でもそろう巨大ショッピングモール。 この駅からは、LRTという…

Bras Basah は大学と美術館

4番目の駅は Bras Basahです。 Bras Basahは、Circle Line の駅です。 マレー語でBrasはお米で、Basahは濡れたという意味です。ウィキペディアによると、この道は昔小さい川が流れていて、お米を運ぶ船がよく止まっていたそうです。 駅を出ると、シンガポー…

歴史的な Bugis

3番目の駅はBugis です。Down Town line と East West Line が重なる駅です。 駅のすぐ上にブギスジャンクションがありました! ブギスジャンクションは昔の歓楽街を再開発した場所なので、ショッピングモールの中に当時の有名なストリートの看板がありまし…

MRTって何?

シンガポールの地下鉄は、MRTと言われています。 MRTは、Mass Rapid Transitの略です。 MRTは地下鉄と言われていますが、実際は街の中心部だけ地下を走っていて、ほとんどは高架を走っています。 1983年に建設を開始して、1987年に開業し、 North South Line…

Marina Bay駅は殺風景

二つ目の駅は、マリーナベイ。 マリーナベイは1969年から埋め立てが始められ、今ではガーデンバイザベイやマリーナベイサンズが有名な広大なベイエリアになっています。 マリーナベイ駅はそのエリアの入り口にあります。 駅 駅の北側には、ラッフルズプレー…

Marina South Pierのシンガポールマリタイムギャラリー

Marina South Pier駅 最初の駅はマリーナサウスピアーです。ノースサウスラインの南の端です。 マップ 看板 出たすぐ外に海が広がっています。意外ときれい! お休みのメイドさんたちがいっぱい。 すぐそばの海 その奥には船着き場がありました。クス島やセ…

ブログ紹介

東京23区と同じぐらいの広さのシンガポール。 その狭いシンガポールの中で、さらにごく一部、街の中心部で生活は完結しているけど、探検したら新発見があるかも? ということをきっかけに、すべての駅を訪ねてみることにしました。 シンガポールのMRTは拡張…